過去に感謝・未来に希望・今に奉仕を!!
木之本ライオンズクラブ
2024〜2025
会 長
L 田中 正孝
昭和40年5月5日、チャーターメンバー27名によって木之本ライオンズクラブは、認証状伝達式が行われ木之本の地で産声をあげました。以来小規模なクラブながら堅実に奉仕を積み重ね、本年CN60周年を迎える事が出来ました。その記念すべき年に、会長の職を任命いただいた事を名誉に感じると共に、身の引き締まる思いであります。
さて、その大切な節目の年のスローガンですが、表題に書かせていただいたように『過去に感謝 未来に希望 今に奉仕を!!』としました。
周年という節目の年らしく、少し立ち止まり、この60年の間に先輩方が築かれてきた地域での信頼に感謝しましょう。そのうえで、アクティビティやクラブの運営手法を今一度チェックして、継続を前提により大きな成果が期待出来るやり方はないのか、少人数でも運営可能な方法はないのかをメンバー全員で検討しましょう。その実現に向けて本年度は、通常の委員会組織と実行委員会組織を重ね合わせました。それぞれの委員会でただ事業を行うだけでなく、本来の意義を確認してブラッシュアップするのかスリム化するのか、それとも現状よりもより効果的なものを作り上げることが出来るのか、何らかの答えを出して下さい。
当たり前のことですが、ライオンズクラブは奉仕団体です。時代と共にその内容は変化して行きますが、メンバー一人一人の奉仕に対する精神は永遠に変わらないと信じています。そこに少しの知恵と大きな勇気をもってこの一年を走り切りましょう。
最後にお願いがあります。どこに行っても会員拡大!会員拡大!と呪文のように唱えられています。冒頭に書いた通り、当クラブのチャーターメンバーは27名です。60年の年を重ねて23名になりました、では先輩に申し訳ありません。どうかこの周年で最低でもCN時に戻そうではありませんか。そして、多くのメンバーと喜びを共有出来る一年になることを願い、会長の言葉とします。