おかげさまの心で奉仕を!
木之本ライオンズクラブ
2025〜2026
会 長
L 速水 一生
父が亡くなり2014年11月に交替会員として入会してから半年も経たないうちにCN50周年の式典があり、昨年度CN60周年の節目を迎えました。様々な周年事業を無事終えられたのは田中正孝前会長のリーダーシップの元、メンバーそれぞれが頑張った賜物です。これまで60年間もの長い間木之本LCの活動が続けられてこられたのもチャーターメンバーの心意気を脈々と引き継いでこられた先輩ライオンのおかげです。これからもこの火を絶やすことなく、新しいメンバーを迎え入れながら次の世代へと継続していかなければなりません。
今年度のテーマは『おかげさまの心で奉仕を!』といたしました。ライオンズクラブの活動はどんな事業も自分ひとりの力ではできません。家族や会社の皆さんの理解と協力があってこそ参加できるものですし、地域の皆さん、教育関係者、ふれあい学級の皆さん、日本赤十字社、スポーツ少年団の指導者と子供たちなど、たくさんの関係者の皆さんのご協力のおかげです。それぞれが自分の為ではなく誰かの為に助け合いながらしていただいていることへの感謝の気持ちを忘れずに事業を進めてまいりましょう。誰かが喜んでくれることを純粋に楽しみながら活動できればいいなと思っています。
最近は特殊詐欺やサイバー犯罪、またSNSを利用した迷惑行為など自分さえよければいいという風潮が広まっているように思います。このようなことをしていい思いをするのは一瞬でしょう。しかし近江商人の三方よしの精神を守るからこそ組織や事業が継続していけると思いませんか? SDGsというたくさんの目標もありますが簡単に言えば世間よしだと思っています。自分が死ぬときに何か世の中の役に立つことができた、いい人生を過ごしたなと思えるようにしていきたいものです。
まだまだ経験不足な会長ですが皆様に支えられて一年間頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。